岡場所の由来と特徴、取り壊された理由!吉原との違いは?

江戸時代の男性の遊び場だった岡場所と吉原。
天保年間には岡場所のほとんどが取り壊されました。

岡場所と吉原は何がどのように違うのでしょうか。

岡場所由来特徴取り壊された理由吉原との違いを紹介します。

スポンサーリンク

岡場所の由来

岡場所とは、吉原以外の非公認の遊郭を指します。

町人
町人

「吉原以外の…」というのは、幕府の公認していた遊郭が吉原だけだったからです。

元和3年(1617年)に日本橋人形町に開かれた吉原。
明暦3年(1657年)の明暦の大火をきっかけに、吉原は浅草日本堤に移転します。

日本橋にあった遊郭を元吉原、浅草にできた遊郭は新吉原と呼ばれるようになりました。

吉原の浅草移転と同時期に誕生したのが岡場所です。

17世紀初めに宿場が設置されると、人々の移動が盛んになり、旅籠屋(宿泊施設)が増加。
旅籠屋は女中を雇い、宿泊客に食事を提供しました。

やがて、宿場間で商売の競争が激化し、宿場は客集めに奔走します。
そこで、宿場は食事以外のサービスを提供する飯盛女を認めるよう、幕府に求めました。

当初は厳格に取り締まっていた幕府も、次第に飯盛女を黙認。
こうして、江戸四宿(品川、内藤新宿、板橋、千住)などの宿場に、準公認の飯盛女が置かれました。

町人
町人

江戸四宿は今でこそ東京の中心地ですが、当時は町のはずれ。
脇や外を表す「岡」を用いて、岡場所といわれるようになりました。

岡場所の特徴

吉原に比べてあまり知られていない岡場所ですが、次のような特徴があります。

リーズナブル

岡場所の客のほとんどは庶民で、

商人
庶民

吉原に行くだけのお金はない。でも、女性と遊びたい!

という男性が通っていました。

低価格に惹かれて、吉原から岡場所に乗り換える客もいたようです。

遊女は20代半ば

岡場所の遊女の多くは20代半ば。
中には、既婚者、子持ちの女性もいました。

町人
町人

遊女の年齢が高ければ高いほど、価格が下がります。
つまり、若い遊女と遊ぶためには、それなりの金額を支払う必要がありました。

若い遊女が男性に人気だという点は、吉原と同じですね。

その場限り

客の支払う金額が少ないため、遊女の手元に届く金額も必然的に少なくなります。
そのため、岡場所の遊女は一人でも多くの客を相手にしなければいけませんでした。

遊女と遊び終わったら、男性はさっさと帰る。
岡場所は機械的な遊び場だったといえるかもしれませんね。

紹介したように、岡場所の始まりは幕府準公認の飯盛女が設置された江戸四宿。
ただ、人気を博した岡場所は増え、江戸市中に70ヶ所以上存在したといわれています。

岡場所が取り壊された理由

吉原とは異なり、岡場所は非公認の遊郭です。
幕府の気分次第で、いつ取り壊されてもおかしくありませんでした。

老中・松平定信による寛政の改革(1787年から1793年)が始まると、55ヶ所の岡場所が取り壊されました。

天宝12年(1841年)には水野忠邦による天保の改革が始まります。
翌年の天宝13年(1842年)8月には、残りの27ヶ所のうち江戸四宿を除いて全て取り壊されました。

吉原との違いは?

吉原と岡場所の違いは、幕府公認・非公認、価格帯だけではありません。

規模

移転前は日本橋、移転後は浅草と、吉原は江戸の中心に位置しました。
一方、旅籠屋から始まった岡場所は街道沿いや江戸郊外に位置していました。

そのため、吉原に比べると小規模な遊び場でした。

客層

日本橋の元吉原の客は武士が中心で、浅草の新吉原の客は上流階級や商人が中心。
高価格でサービスを提供していた吉原は、教養とお金のある男性が通う粋な遊び場に変わっていきました。

ただ、上級ランクの遊女と遊ぶことができたのは、豪商や藩邸留守役などのお金持ちに限られました。

教養のある男性を相手にする吉原の遊女は日々勉強を欠かさなかったといわれています。

対して、岡場所に通う客は旅行者や商人。
また、低価格でサービスを提供していたため、庶民も通いました。

ルール

紹介したように、岡場所の遊女の手元に届く金額はわずか。
少しでも多く稼ぐためには、できるだけ多くの客を相手にしなければいけませんでした。

岡場所の「来る者拒まず」に対して、吉原では遊女が客の品定めをしていました。

花魁などの上級ランクの遊女と続けて遊ぶためには、最低でも3回通わなければいけませんでした。

1回目は「初会」といって、遊女が客の品定めをします。
一緒に食事をしたり、お酒を飲んだりできないどころか、話すこともできず、客は離れて座るだけでした。

2回目は「裏」といって、遊女の近くに座ることができるものの、一緒に食事をしたり、お酒を飲んだり、話したりすることも引き続きできません。

3回目でやっと遊女の近くに座って遊ぶことができるものの、お祝儀(現在の価格で100万円)を支払う必要がありました。
遊女に認められると、自分の名前入りの食器と箸が贈られました。

まとめ:岡場所は庶民の男性向けの遊び場!

岡場所由来特徴取り壊された理由吉原との違いを紹介しました。

岡場所、吉原共に、男性の遊び場だったことに違いはありません。
ただ、岡場所は幕府非公認の遊郭でした。

非公認であっても、庶民の文化を発展させた岡場所。
岡場所が取り壊された後、庶民はどこで楽しんだのか気になりますね。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」を楽しむなら、こちらのガイドブックがオススメです。

ゆこ
ゆこ

キャスト紹介と役にかける想い、登場人物の簡単な説明が載っています。
ガイドブックを読めば、ドラマに集中できること間違いなし!
手に取っていただきたい一冊です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しているので、もし良ければクリックで応援をお願いします!
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

タイトルとURLをコピーしました