こんにちは、「ブログで旅する」の運営者・おゆうと申します!
この度は、ご訪問くださりありがとうございます🌸
このページでは、
① このブログ
② 私
③ 私の家族
について紹介します。
このブログについて
「ブログで旅する」では、「どこからでも、どこにいても旅している気分になれる」をコンセプトに、日本史や中国史の面白ネタ、宮城県外の食情報について書いています。
気まぐれに平日の午前10時に更新しています✨

いっぱい遊びに来てください♬
日本史や中国史の面白ネタ
「歴女」という言葉が生まれる10年前から、私は自他共に認める歴女でした。
小・中・高と歴史の授業が楽しみで仕方なかった学生時代。
休憩時間に、歴史好きなクラスメイトと話し込んだこともありました。

失敗して恥ずかしかった時には、「うわー、カノッサの屈辱やわ!」なんて言っていました(笑)
今となっては、「カノッサの屈辱やわ!」って言っていたことが恥ずかしい💦
でも、あれから数十年が経ち、授業内容を思い出そうとしても思い出せないんです。
あんなに楽しかった授業なのに、どうして…💦
・西安事件では、蒋介石は入浴中に拉致された
・ボッカチオ作「デカメロン」は大人の小説
といった、受験には必要のない小ネタ。
でも、こういう小ネタを教えてくれたから、授業が楽しかったんだろうなと思います😊
「ブログで旅する」では、受験に役立つ知識はもちろん、歴史に興味をもつ、歴史がどんどん好きになるような情報をお届けします✨
すると、夫がボソッと「2023年の大河ドラマは『どうする家康』だね」と。
徳川家康に興味をもったことが運命のように感じられ、さまざまな本を読み、11月からブログに書かせていただくことにしました。
宮城県外の食情報
我が家は転勤族で、北京市、三重県、宮城県と転々としています。
旅行好きで、居住地を起点にして、車で各地を巡っています。



転勤族のメリットです😆
旅先には、美味しい食べ物との素敵な出会いがたくさん。
現在住んでいる宮城県の食べ物をメインに、日本各地、いや、世界各地の食べ物を紹介します。
中には、お取り寄せできる食べ物もあるので、是非、お取り寄せして、旅している気分を味わっていただけたら嬉しいです🙂
私について
私について、簡単にまとめます🙃
💻職業💻
宮城在住のWEBライター
2018年から、子育てや美容をメインテーマに執筆しています。
🏠住んだことのある場所🏠
大阪 → 大分 → 東京 → 大阪にカムバック → 北京 → 三重 → 宮城
💕好き💕
お酒 / コーヒー / 昼寝 with 子ども
✨趣味✨
ブログ / 旅行 / アニメ / 合唱 / 歴史 / リカちゃん人形
🖊資格🖊
TOEIC700点 / HSK5級 / 漢検準1級 / FP3級 / 食生活アドバイザー2級 / 歴検(世界史)2級 等々…
私の家族について
我が家は4人家族です。


アラフォーのメーカー勤めの転勤族。
口数は少ないけど、的を射た発言をする九州男児です。
おゆうに同じく、アニメや合唱、歴史が好きで、夫婦で100名城制覇を目指しています。


6歳の幼稚園児。
「ありがとう」、「ごめんなさい」を素直に言えます。
蒸気機関車の運転士とヒーローを夢見る少年です。


3歳の家事手伝い(自称)。
将来の夢はプリキュアです。
3人は私のブログを分かりやすくするお手伝いをしてくれます😊
あと、Twitterしています📱
三日坊主でなかなか続きませんが、フォローしてくださると嬉しいです✨