鶴ヶ城址公園(会津若松城)の見どころと所要時間、ランチと駐車場、アクセス

6万9000坪という広大な敷地に、鶴ヶ城(会津若松城)天守閣や茶室を再現した鶴ヶ城址公園。

鶴ヶ城址公園会津若松城)の見どころ所要時間ランチ駐車場アクセスを紹介します。

スポンサーリンク

鶴ヶ城(会津若松城)とは?

鶴ヶ城(会津若松城)のはじまりは、蘆名氏第7代当主・蘆名直盛の築いた東黒川館。

至徳元年(1384年)に築かれた東黒川館が鶴ヶ城と名前を改めたのは文禄2年(1593年)。
蒲生氏郷が東日本で初めて本格的な天守閣を建てて、鶴ヶ城と命名しました。

その後、戊辰戦争で新政府軍の攻撃を受けるも、鶴ヶ城は落城しませんでした。

明治7年(1874年)には、石垣だけを残し、天守閣は取り壊されます。

昭和9年(1934年)には、若松城跡として国から史跡に指定。
昭和40年(1965年)には、古写真を元に天守閣が復元されました。

鶴ヶ城址公園(会津若松城)の見どころ

鶴ヶ城址公園には3つの見どころがあります。

天守閣

鶴ヶ城は2023年4月にリニューアルオープンしました。
迫力のある綺麗な映像と音声で、鶴ヶ城の歴史を学ぶことができます。

おゆう
おゆう

実は、私と夫・すけさんはお城巡りが趣味。
これまでにいろいろなお城を巡ってきました。

でも、現在6歳の息子・坊っちゃん、現在4歳の娘・お嬢ちゃんはお城巡り初心者。
私達が子ども二人を連れ回していると言っても過言ではありません。

ただ、リニューアルした鶴ヶ城のCMをテレビで見た6歳の息子は、

坊っちゃん
坊っちゃん

鶴ヶ城に行ってみたい!

と言いました。
大人にはもちろん、子どもにも、鶴ヶ城のデジタル技術は魅力的なようです。

100名城のスタンプは鶴ヶ城天守閣ミュージアムショップ内にあります。

赤瓦

鶴ヶ城の大きな特徴といえば瓦。
日本のお城の多くは黒瓦ですが、鶴ヶ城の瓦は赤瓦です。

瓦を下から見ようと思っても、なかなか見ることはできませんよね。

天守閣の5階は展望フロアになっていて、会津の城下町を見下ろすことができます。
城下町だけでなく、赤瓦も5階から見てみましょう。

茶室「麟閣」

わび茶で有名な堺出身の千利休。
千利休は豊臣秀吉の怒りに触れ、天正19年(1591年)にこの世を去りました。

千利休の茶道を守ろうと、鶴ヶ城主・蒲生氏郷は千利休の子ども・少庵を会津に匿います。
そして、ほとぼりが冷めた頃、蒲生氏郷は豊臣秀吉に千家の再興を願い出ました。

結果、少庵は京都へ帰り、茶道は少庵の子ども・宗旦に引き継がれます。
やがて、武者小路千家、裏千家、表千家が興され、現在に至ります。

麟閣は蒲生氏郷が少庵を匿っていた時に建てられたもの。
現在の麟閣は平成2年に復元された茶室です。

麟閣では、一席600円で、抹茶とお菓子をいただけます。

ここで注目したいのが、鶴ヶ城天守閣と麟閣の入場料です。

☑ 鶴ヶ城天守閣の入場料は大人が410円、子どもが150円
☑ 鶴ヶ城天守閣と麟閣のセット入場料は大人が520円、子どもが150円

つまり、大人が110円払うだけで、麟閣にも入ることができるんです。
鶴ヶ城天守閣と麟閣のどちらも楽しみたい方は、セットのチケットを購入しましょう。

鶴ヶ城址公園(会津若松城)の所要時間

鶴ヶ城天守閣のある鶴ヶ城址公園には、鶴ヶ城天守閣、茶室「麟閣」の他、
・笠間稲荷神社
・鶴ヶ城稲荷
など、さまざまな観光スポットがあります。

また、鶴ヶ城天守閣から南走櫓、干飯櫓に歩いて渡ることができます。

鶴ヶ城天守閣だけであれば、1時間半程度でじっくりと見て回ることができます。
ただ、他の観光スポットもしっかり回るとなると、2時間半は確保しておいたほうがいいでしょう。

鶴ヶ城址公園(会津若松城)のランチと駐車場

1時間半から2時間半はかかる鶴ヶ城址公園。
ランチと駐車場をチェックしておきましょう。

鶴ヶ城址公園(会津若松城)のランチ

すっかり観光地化した鶴ヶ城址公園の周辺には、
・アドリア北出丸カフェ
・CAFE会津葵シルクロード文明館
など、オシャレなカフェがあります。

また、時代を感じることのできるレトロな本丸茶屋もあります。

私のオススメのランチは鶴ヶ城会館内にあるお食事処「二の丸」で提供しているソースカツ丼です。

鶴ヶ城会館の1階にあるお食事処「二の丸」では、
・ソースカツ丼
・わっぱ飯
・そば
・うどん
など、会津の郷土料理を食べることができます。

店内も広く、回転も早いので、食事するのに待たされることがありません。

また、後ほど紹介しますが、鶴ヶ城会館の東にはツルカンパーキングという駐車場があります。
鶴ヶ城会館を利用することで、駐車場料金のサービスを受けられます。

鶴ヶ城会館は旅行新聞新社主催のプロが選ぶ「観光・食事土産物施設100選」に選ばれました。

お食事はもちろん、お土産の品揃えもバッチリ。
会津着物をレンタルすることもできます。

着物を着て鶴ヶ城址公園を巡れば、タイムスリップしたような雰囲気を味わえるのではないでしょうか。

鶴ヶ城址公園(会津若松城)の駐車場

鶴ヶ城址公園の周りには、4つの駐車場があります

ツルカンパーキング

鶴ヶ城会館の東にあるツルカンパーキングは、普通車を200台停めることができます。

鶴ヶ城天守閣まで歩いて5分とまずまずの距離です。
追手門から入り、椿坂というなだらかな坂を上ると、観光案内所を経て、鶴ヶ城天守閣にたどり着きます。

普通車の駐車場料金は1時間200円で、1時間ごとに100円加算されます。

食事、お土産購入などで鶴ヶ城会館を利用すれば、駐車場料金のサービスを受けられます。
2000円以上利用すると1時間、3000円以上を利用すると2時間の駐車場代が無料になります。

店舗を利用する際には、駐車券を忘れずにレジで提示しましょう。

鶴ヶ城公園東口駐車場

鶴ヶ城の三の丸に位置する東口駐車場は普通車を129台停めることができます。

鶴ヶ城天守閣まで徒歩10分と、他の駐車場に比べて少し距離はあります。
ただ、東口駐車場の付近には、新島八重像、土井晩翠像、福島県立博物館があります。

鶴ヶ城址公園だけでなく、他の観光スポットも楽しみたい方は、東口駐車場に停めるのがオススメです。

普通車の駐車場料金は1時間200円で、1時間ごとに100円加算されます。

鶴ヶ城公園南口駐車場

南口駐車場は普通車を35台しか停められない規模の小さな駐車場です。
また、東口駐車場よりも鶴ヶ城天守閣から遠ざかってはしまいます。

ただ、その分、駐車場の混雑を避けることができます。
駐車場を探すのに時間をかけるのが嫌な方は、最初から南口駐車場を目指してもいいかもしれませんね。

普通車の駐車場料金は1時間200円で、1時間ごとに100円加算されます。

鶴ヶ城公園西出丸駐車場

鶴ヶ城天守閣まで最も近い駐車場が西出丸駐車場です。
西出丸駐車場は普通車を200台停めることができます。

ただし、西出丸駐車場から鶴ヶ城天守閣に向かう途中にある梅坂は急な坂道。
体力に自信のない方、歩きやすい靴を履いていない方は他の駐車場を利用するのがオススメです。

普通車の駐車場料金は1時間200円で、1時間ごとに100円加算されます。

鶴ヶ城址公園(会津若松城)のアクセス

【住所】
福島県会津若松市追手町1-1
※有料駐車場有。
【電話番号】
0242-23-8000
【営業時間】8:00から17:00
※年中無休。

まとめ:鶴ヶ城址公園(会津若松城)周辺はランチも駐車場も充実!

鶴ヶ城址公園会津若松城)の見どころ所要時間ランチ駐車場アクセスを紹介しました。

鶴ヶ城址公園には鶴ヶ城天守閣、茶室の他、笠間稲荷神社や鶴ヶ城稲荷などの観光スポットがあります。

1時間半から2時間半あれば、鶴ヶ城址公園を十分楽しむことはできますが、駐車場やランチは混雑しがち。
事前によく調べて、計画を立ててから出かけましょう。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しているので、もし良ければクリックで応援をお願いします!
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

タイトルとURLをコピーしました