片付けられない人はストレスがたまりやすい理由と簡単な片付け方法

散らかった部屋を見て、

どうして、こんなに散らかっているんだろう…

と悩んだり、イライラしたりしたことはありませんか?
実は、散らかった部屋で過ごしていると、ストレスがたまりやすいといわれています。

片付けられない人はストレスがたまりやすい理由簡単片付け方法を紹介します。

スポンサーリンク

片付けられない人はストレスがたまりやすい理由

何故、散らかった部屋で過ごしていると、ストレスがたまりやすいのでしょうか。

脳が疲れるから

テレビやスマホ、新聞、雑誌などから、私達はさまざまな情報を得ていますよね。

得た情報は、私達の脳にどのように記憶されるのでしょうか。

実は、私達の目で捉えた情報が脳に伝わり、脳が情報を処理して記憶する仕組みになっています。

散らかった部屋で過ごしていると、視界にさまざまな物が飛び込み、脳が情報を処理しきれなくなります。
そのため、脳が頻繁に疲れて、ストレスがたまりやすくなります。

物をなくしやすいから

「テレビのリモコン、どこに置いたっけ?」と探したことはありませんか?

・雑誌の間に挟んでしおり代わりにする
・部屋の隅になにげなく置く
などして、探すはめになったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、家の鍵やスマホをどこに置いたか忘れて、予定通りに家を出られなかったことのある方もいらっしゃるかもしれません。

部屋が散らかっていると、物をなくしやすく、また、探し物が見つかりにくくなります。
探し物が見つからなければ、焦りを感じたり、イライラしたりして、ストレスがたまりやすくなります。

プレッシャーを感じるから

散らかった部屋で長期間過ごしていても、「部屋が散らかったままでいい。」と思う方は少ないはず。

部屋が散らかっていることに気付いたその時から、片付けなきゃいけないと思っています。
そのため、気付かないうちに片付けのプレッシャーを感じています。

また、

片付けなきゃいけないのに片付けられない…

とイライラしたり、自分に自信をもてなくなったりします。

したいこと、しなければいけないことをできないから

部屋が散らかっていると、したいこと、しなければいけないことにすぐ取りかかれません。

というのも、
① 足の踏み場を作る
② したいこと、しなければいけないことをするスペースを作る
ことから始めなければいけないからです。

例えば、洗濯物を畳むにしても、洗濯物を広げるスペースを作らなければいけません。

・したいことができなかったというイライラ
・しなければいけないことができなかったというプレッシャー
がストレスに変化してしまいます。

簡単な片付け方法

紹介したように、部屋が散らかっていることに気付いたその時から、片付けのプレッシャーを感じています。

でも、ストレスがたまった状態で部屋を片付けるとなると、ストレスがもっとたまりそうですよね。
いざ片付けを始めても、イライラしていると、部屋が更に散らかってしまうことも。

このような場合には、

部屋を綺麗にしよう!
部屋の隅から隅まで片付けよう!

と思ってはいけません 。

ストレスをためない簡単な片付け方法を紹介します。

毎日使う物は収納場所を決める

テレビやエアコンのリモコン、スマホの充電器、家の鍵など、毎日使う物がありますよね。

探し物が見つからなくてイライラするなら、物を見つけやすいようにすればいいだけ。

毎日使う物だけでも、収納場所を決めましょう。

・テレビのリモコンはテレビ台に置く
・家の鍵は玄関に置く
など、物と場所を関連付けて収納場所を決めると覚えやすいです。

また、よく使う物の近くに置けば、収納場所を自然に覚えることができます。

毎日使う物の収納場所を覚えたら、使う頻度の高い物から同じように収納場所を決めて慣れていきましょう。

ゴミ袋の空きスペースに捨てる

ゴミを出す当日に、ゴミ袋の空きスペースがあれば、捨てるかどうか迷っている物を思い切って捨てましょう。

捨てるかどうか迷っている物が汚れれば、捨てる踏ん切りがつきます。
また、ゴミ袋の空きスペースを埋められるので、ゴミ袋を無駄なく最大限に活用することができます。

おゆう
おゆう

私はゴミを出す当日に「いつか捨てよう。」と思っていた物をゴミ袋に入れています。
部屋に捨てる予定の物がなければ、庭の草むしりをして、抜いた草を入れています。

ゴミを出した後に部屋や庭を見渡して、「少しスッキリしたかな。」と思うと、気持ちに余裕が生まれますよ。

まとめ:片付けられない人は最初から完璧を目指さない!

片付けられない人はストレスがたまりやすい理由簡単片付け方法を紹介しました。

散らかった部屋で過ごしていると、
① 脳が疲れる
② 物をなくしやすい
③ プレッシャーを感じる
④ したいこと、しなければいけないことをできない
ため、ストレスがたまりやすくなります。

ストレスがたまった状態で、部屋を綺麗にしようと思ってもうまくいきません。

・毎日使う物は収納場所を決める
・ゴミ袋の空きスペースにごみを捨てる
などして、気軽に片付けを始めましょう。
簡単な片付けに慣れれば、部屋を徐々に片づけられるようになりますよ。

タイトルとURLをコピーしました