ウィリアム・アダムスは何した人?日本名・三浦按針の由来と子孫

外国人で初めてサムライとなったウィリアム・アダムスこと三浦按針。

ウィリアム・アダムス生涯功績日本名三浦按針由来子孫を紹介します。

スポンサーリンク

ウィリアム・アダムスの生涯

ウィリアム・アダムスは永禄7年(1564年)生まれで、イギリスのケント州で誕生しました。

航海士として活躍する

12歳になると、棟梁であるニコラス・ディギンズのもとで船大工として働き始めます。

船大工として働くうちに、航海術に関心を抱いたウィリアム・アダムスは、天正16年(1588年)に24歳でイギリス海軍に入隊。
貨物補給船であるリチャード・ダフィールド号の船長として、アルマダの海戦に参加し、スペインの無敵艦隊を破りました。

スペインの無敵艦隊撃破をきっかけに、イギリスは積極的に海外に進出します。

ウィリアム・アダムスは海軍から貿易会社・バーバリー会社に転職し、航海士として活躍しました。

天正17年(1589年)には、メアリー・ハインと結婚。
娘・デリヴァレンスと息子・ジョンを授かりました。

リーフデ号に乗り込む

貿易会社に転職したウィリアム・アダムスは北欧やアフリカを航海し、オランダ人船員と交流深めます。
そして、オランダで極東に向かう船の航海士を募集していると知ったウィリアム・アダムスは、オランダに移り住みました。

慶長3年(1598年)、ウィリアム・アダムスはオランダ船・ホープ号の航海士として、リーフデ号やヘローフ号、トラウ号、ブライデ・ボートスハップ号と共に、ロッテルダム港を出航しました。

ところが、出航して間もなく、トラウ号はポルトガルに、ブライデ・ボートスハップ号はスペインに捕まってしまいます。
ヘローフ号ははぐれてしまい、ロッテルダム港に引き返すこととなりました。

ホープ号、リーフデ号の2隻で航海を続けましたが、ホープ号は沈没してしまいます。

ウィリアム・アダムスはホープ号からリーフデ号に乗り換え、110人の乗組員と共に極東を目指しました。

他の船から乗組員が乗り換えたリーフデ号には、十分な食糧が積まれていませんでした。

そこで、食糧を補給するために、各国の港に立ち寄りましたが、
・各国で流行していた病気を船に持ち込む
・インディオから襲撃を受ける
こととなり、乗組員は次々と亡くなっていきました。

臼杵に漂着する

慶長5年(1600年)4月、リーフデ号は豊後国臼杵(大分県臼杵市)に漂着。

リーフデ号の生存者は24人で、その中でも歩く力が残っていたのはわずか6人でした。

臼杵の人々はリーフデ号と乗組員を警戒し、外交に長けた長崎奉行はリーフデ号の乗組員に対して取り調べを行いました。
そして、対処しきれないと判断した長崎奉行は大坂城に滞在していた徳川家康に使者を送り、状況を報告。

リーフデ号に興味をもった徳川家康は船長を大坂に連れてくるよう命じました。

ところが、生きているものの、船長には歩く力がありません。
そこで、元気なウィリアム・アダムスが船長の代理として大坂に向かうこととなりました。

ウィリアム・アダムスは何した人?

リーフデ号の船長の代理として大坂に向かったウィリアム・アダムス。
この後、ウィリアム・アダムスは日本で次々と功績をあげます。

ウィリアム・アダムスは具体的に何をしたのでしょうか。

ヨーロッパの情勢を徳川家康に話した

大坂で徳川家康と面会したウィリアム・アダムスは、航海の目的、世界情勢など、徳川家康からさまざまな質問を受けました。

坊っちゃん
坊っちゃん

当時、徳川家康が頭を抱えていたのがキリスト教の問題です。

日本はスペインやポルトガルなどのカトリック教徒(イエズス会)の国と貿易していましたが、スペインやポルトガルは貿易活動と共に、キリスト教の布教活動を行っていました。

キリスト教信者が増えると同時に、仏教徒とキリスト教徒の間でトラブルが多発。
徳川家康はキリスト教信者が増えることを恐れていました。

ウィリアム・アダムスは、
① 出身国であるイギリス、リーフデ号の母国であるオランダはプロテスタント教徒の国で、貿易活動と共に、キリスト教の布教活動を行うつもりはないこと
② 自ら参加したアルマダの海戦でスペインの無敵艦隊を破ったこと
などを説明しました。

徳川家康は包み隠さずヨーロッパの情勢を話すウィリアム・アダムスを気に入り、ウィリアム・アダムスは江戸に住むこととなりました。

オランダと国交を開く

慶長8年(1603年)、徳川家康が江戸幕府を開きます。

日本語を習得していたウィリアム・アダムスは徳川家康の通訳士として、また、外交顧問として活躍しました。

ウィリアム・アダムスの仲介により、日本の貿易相手はポルトガルやスペインから、イギリスやオランダに転換します。
慶長14年(1609年)には、オランダと国交が開かれ、肥前国平戸(長崎県平戸市)にオランダ商館が建設されました。

日本で初めて洋式船を造る

船大工として船を造った経験をもっていたウィリアム・アダムス。
徳川家康から「好きなように」、「自分のやり方で」船を造るよう命じられました。

ウィリアム・アダムスは伊豆国伊東(静岡県伊東市)に造船ドッグを構え、リーフデ号に乗船していた船大工と共に船を完成させます。

実は、ウィリアム・アダムスの造った船は日本で初めて作られた洋式船。
洋式船を見た徳川家康は喜び、船に乗って江戸湾を周航し、江戸に住む人々に船を見せました。

イギリスと国交を開く

慶長16年(1611年)、ウィリアム・アダムスはイギリス東インド会社に手紙を書き、日本から銀を輸出することができると知らせます。

ウィリアム・アダムスの手紙を読んだイギリス東インド会社の司令官であるジョン・セーリスは平戸を訪れ、イギリス国王の親書を届けました。
これにより、イギリスとも国交が開かれ、肥前国平戸(長崎県平戸市)にイギリス商館が建設されました。

日本名・三浦按針の由来

徳川家康の通訳士として、また、外交顧問として活躍したウィリアム・アダムス。
でも、ウィリアム・アダムスには、イギリスに残した家族がいます。

そこで、ウィリアム・アダムスは、

イギリスに帰りたい。

と申し出ました。

ウィリアム・アダムスの力がまだまだ必要だった徳川家康は申し出を許可せず、ウィリアム・アダムスは日本で引き続き生活することとなりました。

① 功績を称える
② 慰留を求める
目的で、徳川家康はウィリアム・アダムスを旗本に取り立てました。

旗本とは将軍直属の家臣。
つまり、外国人でありながら、日本の武士(サムライ)として生きることになったんです。

更に、ウィリアム・アダムスは、
・相模国三浦(神奈川県横須賀市)に領地
・江戸の日本橋(東京都中央区)に屋敷
を与えられます。

以降、
・領地である三浦
・航海の専門家である水先案内人を意味する按針
を組み合わせ、ウィリアム・アダムスは三浦按針と名乗るようになりました。

やがて、幕府に出入りする商人・馬込勘解由(まごめかげゆ)の娘であるお雪と出会い、二人は結婚。
息子・ジョゼフ、娘・スザンナを授かりました。

イギリス、オランダと国交が開かれると、徳川家康はようやくウィリアム・アダムスに帰国許可を出しました。

でも、ウィリアム・アダムスには、日本でできた家族がいます。
ウィリアム・アダムスはイギリスに帰らず、日本で暮らす選択をしました。

元和2年(1616年)、徳川家康が73歳で亡くなり、江戸幕府第2代将軍・徳川秀忠が実権を握ります。

ウィリアム・アダムスは徳川家康から厚い信頼を寄せられていました。
ただ、徳川秀忠はウィリアム・アダムスの存在を徳川家康ほど重視しませんでした。

元和6年(1620年)、ウィリアム・アダムスは平戸で55歳の生涯を閉じました。

ウィリアム・アダムス(三浦按針)の子孫

紹介したように、ウィリアム・アダムスは、
① イギリス人の妻・メアリー・ハインとの間に、娘・デリヴァレンスと息子・ジョン
② 日本人の妻・お雪との間に、息子・ジョゼフ、娘・スザンナ
を授かりました。

残念ながら、メアリー・ハインとの間に授かった子どものその後は判っていません。

お雪との間に授かったジョゼフは、ウィリアム・アダムスの家督、所領を継ぎ、二代目「三浦按針」を名乗りました。

ウィリアム・アダムスから航海士について学んでいたジョゼフは、元和10年(1624年)、寛永12年(1635年)に、コーチシナ(ベトナム南部)に航海しました。

その後、徳川秀忠、第3代将軍・徳川家光と時代が流れるにつれて、貿易制限が強まります。
でも、ジョセフは鎖国令が定められる直前まで貿易を許可されていました。

残念ながら、鎖国令が定められた後のジョゼフの消息は判っていません。

まとめ:徳川家康の死と共に立場は不遇に…

ウィリアム・アダムス生涯功績日本名三浦按針由来子孫を紹介しました。

外国人でありながら、サムライとして生きることとなったウィリアム・アダムス。
でも、ウィリアム・アダムスは通訳士、外交顧問として、その手腕を発揮しました。

ウィリアム・アダムスがいなければ、日本はスペインやポルトガルに乗っ取られていたかもしれませんね。

大河ドラマ「どうする家康」をもっと楽しむなら、こちらのガイドブックがオススメです。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しているので、もし良ければクリックで応援をお願いします!
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

タイトルとURLをコピーしました